ルームランナー(トレッドミル)で効率よく脂肪燃焼する方法

トレッドミル1運動
この記事は約9分で読めます。

こんにちは、Nana45です。

 

ここ数日、気温の低い日が続いていますが、体を動かしていますか?

 

私は、10数年も続けていたこともあり、意識せずにフツーに運動をしています。

 

つくづく、「習慣化」することのすばらしさを実感。

 

この感覚を『ブログを書く』ことにも身に付けけたないなぁ~と思ってはいるのですが、それがなかなか…😵。

 

頑張りマス!!

 

ももちゃん(1歳)
ももちゃん(1歳)

はいニャ!

 

 

今日はルームランナーを使った効果のある脂肪燃焼の方法についてです。

 

ルームランナー」は別名「トレッドミル」ですね。

 

しっかりと走り込みをしている人には「トレッドミル」の方が聞き慣れているかもしれませんね(実は、最近まで『ドレッドミル』と思っていたワタシ…。まだ口に出していなかったのが良かったデス。ちょっと恥ずかしい😅)。

 

自宅にせよ、ジムにせよ、運動の中でも脂肪燃焼をしやすい身近な方法としてルームランナーを用いたランニングで注目したい点を書いてみました。

 

ナナちゃん(3歳)
ナナちゃん(3歳)

あ~、いつも使っているやつにゃね~

 

 

最初からしっかりと走ろうとしない

トレッドミル3

 

ホームセンター、家電量販店、通販などで「ルームランナー」が購入できます。

 

値段はピンキリですが、そうそう安いものではありません。

 

家庭用でも安くて2万前後からするでしょうか~。

 

(昔、夜中の通販で宣伝していた16,000円のルームランナーを買ったら、半年で壊れてしまいました。急に導線が切れたんです…ブチっと😰。その後、13万のトレッドミルを購入。11年経った今でも健在で使えマス。『安物買いの銭失い』とはこういうことを言うのですね~)。

 

そのルームランナーを購入したのですから「たくさん走らなきゃ!」と思うのは当然。

 

ですが、そこはちょっと我慢!

 

最初から長時間を目標にする必要はありません。

 

まずは「10分」から始めてみてください。

 

ももちゃん(1歳)
ももちゃん(1歳)

10分か~。ちょろいニャー。

 

 

ナナちゃん(3歳)
ナナちゃん(3歳)

これこれ、甘くみちゃいかんにゃよ!

 

 

10分たって、「まだいけそう!」と思っても初日はそこでストップです。

 

10分のランニングを4日15分のランニングを4日20分を4日…初日から2週間ほどすぎたところで、30分~を継続してください。

 

30分のランニングをできるだけ続けることがポイントです。

 

(もちろん、体調がすぐれない日はお休みしてください。無理は禁物)

 

大事なことは「続けること」ですからネ!

 

ルームランナー

 

「走る時間」のほかに、意識して欲しい点があります。

 

それは、「スタートは『歩き』から」です。

 

スタートボタンを押してからまずはゆっくり歩きます。

 

普通に歩く速さです。

 

5分くらい続けてください。

 

その後、体が温まってきたら徐々⤴︎にペースを上げていきます。

 

30分のランニングでペースを上げるタイミングは3回

 

10分前後20分前後25分前後

 

3回に分けてペースを上げていきます。

 

どの時点でどこまで上げていくかはおまかせしますが、最後の3回目で自分の最大心拍数まで上げていけば、トレーニング効果がアップします。

 

最大心拍数を知る方法として、「180公式」があります。

「180公式」 180−年齢=最大心拍数

 

私の場合…180−45=135拍 なので、

 

3回目のスピードアップの時点で、1分間135拍を維持して走れば脂肪燃焼の高いランニングになります。

 

みなさんはどうでしょう?

 38歳の場合…180−38=142拍数
42歳の場合…180−38=138拍数       目安です

 

ルームランナー(トレッドミル)のここで脈拍数がわかります。

 

走りすぎたカロリー数

 

ももちゃん(1歳)
ももちゃん(1歳)

わー、すごい走ったニャー。

 

 

骨盤を固定する

骨盤イメージ

 

ベテランランナーであれば、体幹をしっかりと安定しながら走り続けることができます。

 

長時間走っていてもぶれることはないです。

 

ガチッと!

 

まあ、なんて言いますか、丹田(おへそから5cm下の辺り)に重りがある感じで、上半身が安定しているんですね~。

 

が!

 

走ることに慣れていないと、体全体がブレてしまい、そのまま走り続けると、苦しさを感じるようになってきます。

 

「ブレ」ないように助けてくれるのが、「骨盤ベルト」です。

 

ナナちゃん(3歳)
ナナちゃん(3歳)

こつばんベルト??

 

骨盤をある程度固定し、余計な動きを制御することで上半身のブレを安定させることができます

 

ここで言っておきたいのが、強固な固定ではありません。ある程度の固定です。

 

目的は上半身の安定なので、骨盤を強く固定することではありません。

 

強く固定しすぎて気分が悪くならないようにしましょう。

 

骨盤ベルトは、3,000円くらいのがよいと思います。

 

(私は、DHCのタブルベルトを使用しています)↓

骨盤ベルト

もうボロボロ…そろそろ買い換えないとな~。と思ったら「売り切れ」でした~💦

 

無酸素にならない程度のスピードで走る

トレッドミル2png

 

ルームランナーで走りはじめてから1ヶ月…、ペースも上がってきます。

 

25分もたたないうちに最大心拍数を上げることもできます。

 

、ここでまた注意!

 

ペースを上げすぎると無酸素になってしまいます。

 

ランニングは有酸素運動です。

 

酸素を吸ったり吐いたりすることで脂肪は燃焼します。

 

ですが、スピードを上げて走り続けると、呼吸が苦しくなります(当然ですよね)。

 

つまり「無酸素」になるのです。

 

無酸素運動になると、脂肪だけでなくグリコーゲンも消費してしまいます。

 

グリコーゲンは筋肉に必要な糖質です。

 

筋肉がないと、基礎代謝が落ちやすくなり、痩せにくい身体になってしまうのです

 

まとめますと、

 

走りすぎ → 無酸素運動になっていた → グリコーゲン使っていた → 筋肉がなくなる →  痩せにくい体になる

 

となります。

 

ももちゃん(1歳)
ももちゃん(1歳)

走りすぎも良くないにゃ~。

気をつけたいものです。

 

お気に入りの曲を聴く

音楽を聴く

 

継続して「30分走る」は根性がいります。

 

時には、「まだ、10分しか経っていなぁい😭」と思う日もあります。

 

個人差もありますが、走り始めてから、15分前後が一番キツイかなぁ~😖。

 

生理の時はかなり感じますネ…。

 

そんな時、メンタル維持に助けになるものがあります。

 

それが、「お気に入りの曲」です。

 

30分間、聴きながら走ると苦しさが和らぎます。

 

ワタシが聞いているのがコチラです↓

Cocco ザ・ベスト盤Cocco ザ・ベスト盤(2011年8月15日発売日)https://amzn.to/37ki8iC

 

なぜか、10年以上もこれを聴いてるんですぅ(ワハハ😅)。

 

一番好きな曲が「強く儚い者たち」です。

 

アルバムの2曲目に入っているのでここから聴きます(1曲目の「カウントダウン」ゴメンね😅)。

 

最初は「徒歩ペース」なので、ちょうどいい具合のリズムです。

 

それでもって、

 

そのまま走っていくと、中盤15分頃に「ポロメリア」が流れ、

 

ランニングの終盤、30分辺りで、「けもの道」が流れます。

 

この時は、すでに最大脈拍数135拍。

 

うまい具合に、「けもの道」と脚が出るテンポが合っているんです。

 

曲のテンポと脚の動きが合っているとかなり走りやすい。

 

自分のお気に入りの曲をランニングのテーマ曲にするといいですよ。

 

ももちゃん(1歳)
ももちゃん(1歳)

アタシのお気に入りは「猫踏んじゃった」ニャ♪

まとめ

トレッドミル4

 

ルームランナー(トレッドミル)にはランニングを続けられるきっかけをつくってくれます。

 

「そんなのなくても、走ることができるわよ」

 

という人もいるでしょう。

 

確かに外を走れば、「ランニング」はできます。

 

外の景色も感じることができますし~。

 

ですが、外を走るには、デメリットもあります。

 

紫外線暑さ寒さ時間帯、今は(表立っていうのは避けたいですが)コロナ…etc。

 

「走る」以外に注意を払う点が多々がでてきてしまいます。

 

その反面、ルームランナー(トレッドミル)は上記の心配なく、「走る」ことだけに集中することができる優れものです。

 

効率的な脂肪燃焼として、ルームランナー(トレッドミル)をぜひ使ってみてください。

 

 

Nana45
Nana45

ももはいつも邪魔してくるよね~。

ナナちゃん(3歳)
ナナちゃん(3歳)

ももはわざわざ行くのにゃ!

ももちゃん(1歳)
ももちゃん(1歳)

アタシは見ているだけニャよ〜!

今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました